1
昨日は息子がプレに通っている幼稚園の運動会でした。
未就園児の参加できるプログラムもあるので
家族で見学に行ってきました。
運動会といえばお弁当!ということで
近くの公園で食べようかなとお弁当も持参で。

おにぎり、卵焼き、さつまいもの茶巾、ロールカツ、きのこハンバーグ。
凝ったものは何も入れられませんでしたが
息子も旦那さんも沢山食べてくれました。
特にお赤飯が好評で二人で取り合いに(笑)。
今回初めてお鍋で炊いてみたのですが
とても上手く出来たように思います。
来年はお重タイプの家族用のお弁当箱を用意しなきゃ。
どんなのにしようか今から妄想してます。
未就園児の種目はママと一緒のかけっこ。
ダンスなどは恥ずかしいのか「ぼく、やらない」とか
すぐに言い出しそうな息子ですが
かけっこなどは俄然張り切るタイプなので
ご機嫌で参加してくれました。
園児のお姉ちゃんに賞品ももらってご満悦。
来年はもっと沢山の種目に参加出来て
きっともっと楽しい運動会になるね♪
未就園児の参加できるプログラムもあるので
家族で見学に行ってきました。
運動会といえばお弁当!ということで
近くの公園で食べようかなとお弁当も持参で。

おにぎり、卵焼き、さつまいもの茶巾、ロールカツ、きのこハンバーグ。
凝ったものは何も入れられませんでしたが
息子も旦那さんも沢山食べてくれました。
特にお赤飯が好評で二人で取り合いに(笑)。
今回初めてお鍋で炊いてみたのですが
とても上手く出来たように思います。
来年はお重タイプの家族用のお弁当箱を用意しなきゃ。
どんなのにしようか今から妄想してます。
未就園児の種目はママと一緒のかけっこ。
ダンスなどは恥ずかしいのか「ぼく、やらない」とか
すぐに言い出しそうな息子ですが
かけっこなどは俄然張り切るタイプなので
ご機嫌で参加してくれました。
園児のお姉ちゃんに賞品ももらってご満悦。
来年はもっと沢山の種目に参加出来て
きっともっと楽しい運動会になるね♪
■
[PR]
▲
by mori-no-umi
| 2011-10-09 05:34
| 料理
暖かかった日曜日。
特にお出かけの予定は立てていなかったのですが
お天気も良いし、外でごはん食べたいなぁと思い
お弁当を作ってみました。

中身は…
・おいなりさん
・卵焼き
・イワシのハンバーグ
・ソーセージ
・ブロッコリー
思えばうちには一人用のお弁当箱しかないので
今回は3つのお弁当箱にそれぞれ分けて詰めました。
そろそろ家族全員の分が入るお弁当箱があってもいいなぁ。
息子はおいなりさんが初めてだったのでどうかなぁ?と思っていたのですが
(初めての食べ物にはかなり慎重派なので)
意外にもパクパク食べてくれて嬉しかったです。
お弁当は家から少し離れた大きな公園で食べました。
ここは休日の旦那さんのジョギングコースなので
旦那さんは走って、私と息子は自転車で行きました。
いつもは旦那さん一人のジョギングタイムを
みんなで過ごすことが出来てとても楽しかったです。
季節の良い間にまたみんなで走りたいなぁ。
特にお出かけの予定は立てていなかったのですが
お天気も良いし、外でごはん食べたいなぁと思い
お弁当を作ってみました。

中身は…
・おいなりさん
・卵焼き
・イワシのハンバーグ
・ソーセージ
・ブロッコリー
思えばうちには一人用のお弁当箱しかないので
今回は3つのお弁当箱にそれぞれ分けて詰めました。
そろそろ家族全員の分が入るお弁当箱があってもいいなぁ。
息子はおいなりさんが初めてだったのでどうかなぁ?と思っていたのですが
(初めての食べ物にはかなり慎重派なので)
意外にもパクパク食べてくれて嬉しかったです。
お弁当は家から少し離れた大きな公園で食べました。
ここは休日の旦那さんのジョギングコースなので
旦那さんは走って、私と息子は自転車で行きました。
いつもは旦那さん一人のジョギングタイムを
みんなで過ごすことが出来てとても楽しかったです。
季節の良い間にまたみんなで走りたいなぁ。
■
[PR]
▲
by mori-no-umi
| 2011-03-07 08:13
| 料理
1
ささやかな日々の記録
by mori-no-umi
以前の記事
2013年 11月
2013年 08月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 05月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2013年 08月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 05月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月